スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。 

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at
 

2010年05月31日

都忘れ

事務所の敷地に咲いていた都忘れ・・・拝借しました~



紙コップだけど・・・奇麗だっしょ♪


今日はタイトルにも写真にも関係ない話を書きます・・・

昨日の何気ない友達の一言で思い出した事を昨晩ちょっとワードに書きとめました

それを貼り付けます。重い内容の長文になります

そういう気分でない方はここで戻ってください



昨日の敬老会で一緒にお手伝いに行っていた私と同い年のYさんとの会話です
Yさんのお姑さんは今年74歳で敬老会デビューでした。
でも現役で農作業をこなし車の運転もする元気なおばあちゃんです。
女性の参加者は皆さん持参のお菓子をくばり始めました。

Y「へ~!皆お菓子持ってくるんだ~」
私「そうだよ~、Yさんとこのおばあちゃんは車も運転するから全部自分で用意できるけど、
  うちなんか、持たせるお菓子から、着せてやる洋服から全部用意して参加させてたよ。
  (まだら呆けの頃まで、参加したいというので参加させてましたので)
  じゃ・・ってその分のお金を出す人でもなかったし・・それでも不幸だ~不幸だ~って言われてね・・・」
Y「それは病気だからしかたないよ・・」

痴呆介護している時、本当によく言われました「病気だからしかたがない」
それは間違っている言葉ではありません

私自身、それまで悪意すら感じる言動がはっきり医師から痴呆だと点数を付けられた時は
やっぱり病気のせいだったんだ・・と心がある意味軽くなった時はあります。

でも、自分の出勤前の忙しい朝、デイに行く為の着替えを拒否されたり、
夜中にオムツを外してパジャマの中にどっさり大便をされたり・・・
夜中に騒がれて眠れない日々とか・・
そんな修羅場の相手をしている間ですら(もちろんその時は責めてなんかいませんよ)
こんな役にたたない年寄なんか殺せばいいと言われたり、
自分は悪くない、あんたが、家族が悪いと責められる事もあるんです。

ここまでではなくとも小さな言葉の暴力や拒否も含めたら1日に何度もあるんですよ
こみ上げる感情をぐっと呑みこんで対応しても、事あるごとに不幸だ~と嘆かれる。

痴呆がでた私の母は私に仕事を辞めて24時間片時もはなれず、話し相手になり、
その時々の自分の要求・・痛いといえばさすってあげ、喉が渇いたと言えば水を出し・・
的な事が望みでした。でも子供達の学費がかさむ時期でとても叶えられる訳はなく
・・母にしてみれば時に私は憎い存在にもなり、自分ほど世の中で不幸な人はいない
という日々だったんです


介護者は病気だと思って、とんでもない理不尽な要求やら仕打ちにも必死に耐えて、
たまには耐えきれなくなり、怒っても仕方のない相手に怒り、その事で逆に落ち込んだり・・
日々一杯一杯がんばっているんです。

でも介護者だって生身の人間です・・・誰かに愚痴りたくもなります。
でも、排泄の失敗等を愚痴る訳ではないのですよ、そんな事は仕方のない事だと思えますから
良かれと思って言う事もした事も素直にはいとは聞いてくれない、喜ぶどころか嘆かれる・・
時には暴力に訴えられる事を愚痴ってしまうんです

私にはその時の「それは病気だからしかたがない」の一言は残酷でした。

言う方は私への思いやりも含めて言ってくれているのだと思います
まして外から見るだけでは同居介護の全容まではわかりませんしね・・
外の人になんか『全くわがままな娘で・・・私なんか小さくなってます!』なんて言ってくれてましたから(苦笑)

私が未熟な人間だからでしょうが「病気なんだから受け止めきれないあなたが未熟
まして実母の事を悪く言うなんて・・」と、心にとどめを刺される感じでした。

もちろん要介護者が皆うちの母と同じではないですし、もっと大変な方や
逆に癒し系な痴呆の方もいらっしゃいます。
被介護も介護者も様々ですからすべての人に当てはまる事ではないでしょうが、
その言葉が辛い介護者もいるかもしれないという事を
少し気持ちの隅に停めて頂けるとちょっと救われる人もいるかもなぁ・・と思い書かせていただきました。

その他今の介護は金銭的負担もすごいです・・・
課税同居家族がいるだけでオムツ代の補助すら受けられない場合が多いんです。
そして精神的には義理の関係より実の関係が楽という事もない場面が多いです。
まだ施設入居へ罪悪感のようなものもある事も・・・

そのへんのお話は機会があればまた・・・


あっ!でもね・・・そういう経験って過ぎてしまえばマイナスばかりではないんですよ・・

ワカメが先日、認知症で入院によるせん妄も強く意思疎通も難しい(問いかけにも答えようとしない)
患者さんを受け持ったそうです
拒否も強くて車いすから降りて歩行訓練まで導く事がまず困難だったそうです
主介護者の方も高齢な旦那さんで、このまま寝た切りになった方が介護も楽かもとの迷いもあり
周りのスタッフさんも難しいだろうという所見だったらしいのですが
数日かけて手つなぎ歩行まで出来るようになったそうです。
それも『歩けそうかい?』『歩けそうだよ』っていう会話もできるようになったそうです。
ワカメには母と過ごした日々が思わぬ財産(もちろん当時の彼女はしんどい以外の何ものでもなかったのよ~)
になっていたようです
たぶんカツオやタラちゃんにも同じようなものがあると思います。

私はまだ思い出すと愚痴が出ちゃう経験だけどね~~
でっかい気持ちになるまではもう少し時間がかかりそう・・・


長文失礼しました

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
 


Posted by はあと♪ at 12:23Comments(5)重い話
 

2009年04月03日

今日は・・・

今日は昨年亡くなった母の命日です。

・・・父が亡くなってから痴呆が始まり本当に色々あった15年を過ごしました。

2年前要介護5になり施設入居しお正月に一時帰宅したときに夫が母のために
握ってくれたミニミニ寿司です。(歯が丈夫なので普通食が食べれたのです)





画像が粗いのでわかりにくいですが、一口で食べてもむせないように
甘エビ一本が大きなネタに見えるサイズに握り、更に半分にしてくれています。

亡くなる晩年、私達家族への不満でわが身の不幸を嘆きながら暮らした母・・
・・・今は天国で父と穏やかに過ごしてくれているといいのですが・・・

朝から重い話でごめんなさい。

昨晩いつもの通りカツオは遅いので、1人でなっちゃんの様に一杯だけ!
(日本酒は普段飲まないので)
・・・冷蔵庫に転がっていたお酒です





 


Posted by はあと♪ at 10:32Comments(4)重い話